子育て・育児 子供がいなくなった?その時貴方が最初にするべき事は? 自分の子供が学校の帰りにいなくなったらどうしますか? どうするもこうするも探すというのが当然の選択肢ですよね。 今回は我が家の長男がいなくなってしまった時に何を思い、どの様な場所にいる可能性があるかを考えたか。 そして結果... 2019.10.29 子育て・育児
タクシー タクシーの乗り逃げは犯罪にならない?初めての乗り逃げ!その手口とは? 本日は非常に残念なお話になってしまいます。 タイトルにも書いてあるので、何が残念なのかは既にばれてしまっているとは思いますが、タクシーで乗り逃げされてしまいました。 もうね。何かわからんけどね。腹立つとかそんなんじゃないんですよ... 2019.10.14 タクシー
会社運営・仕事関連 元食べログ有料会員が書く!『食べログにお金を払うと評価が上がる』のか? 最近ネットニュースを騒がせている『食べログに年会費を払うと評価が上がる』というお話ですが、これって本当だと思いますか? ボクは現在飲食店を経営しているのですが、現時点は食べログを利用していません。 しかし、今の店の前に経営してい... 2019.10.11 会社運営・仕事関連
雑記 10月は無の月?10月が暇なのはなぜなのか? 10月に入ってから変にバタバタしているボクことシィ坊ですが、バタバタしている理由はまず次男が風邪をひき、母上が風邪をひいたので中々タクシーに乗るのも難しく、生産性のとても低いバタバタ感を味わっているわけですけれども、先日長男が風邪かと思った... 2019.10.10 雑記
雑記 時短の為には仕方ないのか?最近のお年寄りは酷い有様 前々回くらいの更新から一人称を『ボク』にしているのですが、癖で『私』と打ってしまう事が多々あります。 書き終えてから何度か読み返して間違えている所は修正しているつもりですが、ボクの節穴の目を掻い潜って『私』があるかもしれませんが、見つ... 2019.10.02 雑記
子育て・育児 親が虫嫌いだと子も嫌いになる?子供の性格はどのようにして決まるのか 子供の性格ってどうしても親に似てしまいますよね? それって、親と一緒に生活しているから似て来るのは当然と思われる方もいらっしゃると思いますが、一概にそうだとは言えないようです。 親と離れて全くの他人に育てられた子供でも親の性格に... 2019.10.01 子育て・育児
雑記 タクシーだけでは稼げなさそうなのでバイトの面接に行ってみた つい最近珍しく読者様からメッセージが送られてきたので本編に入る前にご紹介させていただきたいと思います。 『サイトのタイトルがボクとヨメなのに一人称が私なのはなぜですか?』 そうですね。 今までは調子に乗って『筆者』という一... 2019.09.21 雑記
タクシー 今までタクシー運転手をしていて一番『粋』だったチップの渡され方 数ある職業の中で、チップという物を頂ける職業ってかなり少ないと思うんですよね。 タクシー運転手はその稀な職業の1つでお客様からチップを頂ける事がまぁまぁの頻度であります。 『お茶でも飲んで』と言ってくれて200円くらいくれる方も... 2019.09.14 タクシー
雑記 テキスト系サイト管理人が選ぶ、今読んでも面白いテキスト系サイト5選 何の気なしに昔よく読んでいたブログを訪問する事ってありませんか? 私は15年以上前から色々なサイトでテキストを書いたり、誰かのテキストを代筆したりと色々やっていたんですけど、当時ってテキスト系サイトの全盛期と言っても良いくらいテキスト... 2019.09.04 雑記
雑記 今流行の煽り運転をされたので、ちょっとだけ本気出して撃退してみた 最近よく取り上げられている煽り運転ですが、どう考えても今更感しかないと思いませんか? 私の人生で最も古い煽られた記憶は、私が小学校4年生くらいの時に今は亡きパッパが煽られてメッチャ怒って喧嘩してたのを記憶しています。 間違いなく... 2019.09.01 雑記